vogelについて

 

about vogel

EC・ネットショップ利用するお客様は、商品画像を決め手にご購入されます。
お客様は写真や説明でしか商品を知る事ができません。
自社でコスト削減のために撮影をされる方もいらっしゃいますが、
写真の表現力が豊かでなければ、
コスト削減どころか逆に売上ダウンの原因となってしまいます。
そんな写真を撮影技術が乏しい方から、時間が無くて手がまわらないという方まで、
弊社が全力でサポートさせていただきます。

また、写真撮影だけでなく動画での商品撮影もおこなっております。
これからは動画の商品紹介が主流になってくると考えております。その流れに先駆け
VOGELでは動画撮影サービスも併せて提供しております。

写真だけでおく、EC・ネットショップ運営における知識・経験も豊富にございますので、
ネットショップ運営におけるパートナーとして尽力させていただければと考えております。

VOGEL photographers

上吉川 祐一

上吉川 祐一

1998年から写真と映像に携わる仕事を始める
2006年に独立、「薬師山写真館」を設立 
ウエディング14年間で2500組以上のカップルを撮影
ポートレート、商品撮影、企業PR撮影 などを主に撮影
2008年に株式会社SSS顧問に就任、写真撮影デザインの監修
2013年に屋号を「株式会社薬師山写真館」に改称。
フルデジタルシステムの導入に伴い、自然光をメインにした全壁面撮影可能なスタジオ改装
一眼レフ動画を用いて、映像制作も手掛ける。
神戸新聞で紹介される
2014年 『VOGEL』をオープン
<受賞歴>
コンテスト2013年~
2013年 ジャパンウェディングフォトアワード 金賞
(*審査員に立木義浩氏・桂由美氏を迎えての営業写真業界最大のコンテスト)

  • 真理
    真理
    お客様の心に響く
    撮影をさせて頂きます(*^^*)
  • 奥村 晃大
    奥村 晃大
    写真とは一生の思い出。皆様の大切な思い出作りを、お手伝いできる事が楽しみです。笑顔あふれる温かなお写真を見返すと幸せな気持ちになる。。そんな写真をたくさん撮りたいです。皆様が素敵な思い出を残せるように、心をこめてシャッターをきらせていただきます。
  • 藤原 晴日
    藤原 晴日
    私にとって写真は日々の成長の記録でもあり、また何気ないその日が記念日になって行く様な大切な物です。私は商品にも表情があると思います。素晴らしい商品を更に輝かせる撮影をして行きたいです。
石田 純

石田 純

写真や映像は未来の宝物。「かけがえのないもの」は永遠に。今までの人生、写真と映像の仕事に携わってきました。その中で、撮影後日、お客様が撮影した写真を見ていただいたときに、見せてくださる笑顔が一番大好きです。その写真をご自宅に持ち帰っていただいて、家族と見ていただく時間、数年後、数十年後にふとその写真を見ていただいた際に抱く思い、その写真をきっかけに動き出す情景...その為に、これからもシャッターをきっていきたいと思います。
それが人を撮るだけでなく、商品であったり、風景であったり、どんなものであっても、その写真の向こう側にある思いを大切に一枚一枚シャッターをこの先もきっていきたいと思います。